脂肪肝の改善

禁酒ダイエットが肝臓に良い

禁酒ダイエットは肝臓に良い?

 

お酒を飲むと太る、お酒は肝臓に悪い、というのはよく聞きますよね。

 

 

つまりそれは、お酒をやめればダイエットになり、肝臓にも良いということでもあります。

 

禁酒ダイエットはその名の通りお酒をやめることによるダイエットです。

 

お酒の飲み過ぎは脂肪肝や肝硬変、肝臓がんといった肝臓病を引き起こすことにもつながります。

 

 

いつもお酒を飲みすぎてしまうという方は、痩せるためにも肝臓病を防ぐためにも、禁酒ダイエットをしてみてはいかがでしょうか。

 

 

なぜ禁酒ダイエットは効果があるのか

 

禁酒でダイエットができ、肝臓にも良いのには理由があります。

 

そもそもお酒にはカロリーがありますから、お酒を飲みすぎればその分高カロリー摂取となり、太りやすくなります。

 

そのうえで、お酒を飲むと味付けの濃い食べ物が食べたくなりますよね。塩辛いおつまみや脂っこいものを食べ過ぎてしまい、さらに太ることがあります。

 

そして、肝臓はアルコール分解のために働く訳ですが、アルコール分解で忙しくなると脂肪の代謝に手が回らなくなります。肝臓にも負担がかかり、太りやすくなるということです。

 

お酒を毎日3合以上飲んでいる人は、肝臓に脂肪がたまる脂肪肝のリスクが高まり、さらに飲み続けていると肝硬変や肝臓がんのリスクも出てきます。

 

こうした理由から、お酒を飲み過ぎることはダイエットの敵であり、肝臓にも良くないのです。お酒をついつい飲みすぎてしまうという場合には、禁酒をすることでダイエットと肝臓をいたわることにつながります。

 

 

禁酒ダイエットで肝臓をいたわるコツ

 

禁酒ダイエットが効果的で肝臓にも良いと分かっても、なかなか禁酒ができないという人もいるでしょう。

 

その場合は、最初から完全にお酒を禁止するのではなく、少しずつお酒の量を減らしていくと続けやすいです。1日3合飲んでいたのを、2合に減らしたり、毎日飲んでいたのを2日に1回にする、など自分のやりやすい禁酒方法を試してみましょう。

 

最終的には禁酒をするか、お酒は1日1合以下で週に2回以上の休肝日を作ることが望ましいです。

 

お酒を飲む時には、枝豆や豆腐、刺身などあっさりしたおつまみを食べながら、水やお茶を合間に飲むことで肝臓への負担を減らせます。空腹時の飲酒は避けましょう。

 

お酒の代わりに炭酸水を飲んでしのぐという方法もあります。

 

 

まとめ

 

禁酒ダイエットと肝臓についてお話ししました。禁酒ダイエットで痩せられて肝臓もいたわることができれば一石二鳥です。禁酒ダイエットで肥満や肝臓病を予防していきましょう。